hasihiro25のつぶやき

長野県の、しがない派遣社員。ゲーム、ニュースの感想などつぶやき

ここ最近、気になった話

やっぱり、プレステ2がある生活は楽しいです!
 
 
さて、幾つか気になった話題。
 
・信州の名水秘水15か所を認定

PHP出版『たった3語で男を操る』
立ち読みしたら、数十の単語が目次に掲載されてました。

ありがとう、嬉しいな、

そんな言葉を正面から言われたら
私もその人をすぐ好きになっちゃいます!
 
 
 
・主婦の本音を歌う 秦万里子さん
主婦を3日でステージにあげて公演する。
歌詞を聞いた主婦の方が涙するという
 
 
 
・超超近現代史(日テレ)
1.若者に、所有欲がない?シェアハウスの若者たち。
(でもそれって、金が無い意欲が無いって事なんじゃ? 希薄な若者の増加)
 
舌や鼻への刺激に弱い若者が増えている。→スイーツ男子へ
(でも、「若者のわさび離れって本当か?」というコラムもあった)
(時期によって社会学の流行語も変わる気がするが、
アダルト・チルドレン」とか「パラサイトシングル」とか…)
 
バブルよりも後の世代、ゆとり世代は違う。
とにかく若者は面倒なことが嫌い………?
 
 
2.フレクトリック・ドラム
人体と人体が触れると音が鳴るドラム。
 
 
 
 
 
ブルームーン(ユキ・ラインハートさんのラジオから)
太陰暦じゃなくて、太陽暦ですから……。
月に2回目の満月がやってくると、ブルームーンと呼ぶそうですね。
そして、今日はその<ブルームーン
 
海外では、<万が一>といった言い方は
ブルームーンに1度あるかないか】となるそうです。
 
 
 
・受験番号と個人情報
朝の坂ちゃんのラジオから。
かつての常識が、今では非常識になっているというお話。
 
今から20年くらい前は、
高校受験の合格発表は【氏名で張り出し】【合格者名を新聞掲載】だったそうです。
今じゃ個人情報保護法があります。
………ってか、合格した人は気にしないだろうけど、
不合格だったら近所中に分かっちゃうんだぁ(汗
 
 
・唇が乾燥
2日前から、下唇がおもいきり<ヒビ切れ>てしまった。
(ヒビ切れる、って方言ではないのかな??)
口内炎も近くに一粒あって、喋るのが辛い……
 
 
 
・脱ゆとり教育
来年度から教科書が厚くなる。
ゆとり教育も問題だったが、単に時計の針を戻して
落ちこぼれや詰め込み教育問題と、どう向き合うのか??
 
でも、ゆとり教育よりは
もっと外で沢山遊びつつ、基本学力は高めないと……
 
塾に通わせなくたって、私が親になったら
低学年のうちに中学までの数学まで一気に教えちゃうけどな。
 
 
 
 
 
・小川村長選挙 2票差!!
小川村の選挙 
当選した伊藤博文さんが1202票。
対抗馬の大日方さんが1200票。
 
 
イラクだったら暴動ですよ!!!
無効票の取り扱いをめぐって時間がかかったようですが
やっぱり異議申し立てが出されました。
 
長野県では、徳之島ほど選挙で大騒ぎにはならないでしょうか
 
ちなみに、上田市は母袋氏が再選。
 
 
 
・7年に一度 長野のお祭り
諏訪の御柱に合わせて、各地で色々な祭りがあります。
飯田市の【おねり祭り】も、7年に1回で今年なんですね。
28日に全長25mの獅子舞が舞い、33万人も観光客が来たそうです。
 
 
 
・GNPではなくGHP
先日の、ビートたけしの外国人討論番組で色々考えさせられました。
日本の幸福度は90位。
国内総生産のGNPではなく、国民総幸福度GHPを見ようという新しい考え方。
 
 
ちなみに、外国人討論番組の話で言うと……
中国人などの諸外国の人に地方参政権を持たせるのは慎重派です。
何のための、「国」という枠組みか分からなくなる……
 
で、世界の人たちも「中国人は信用ならない(ウソをつく、約束を守らない)」
と指摘しだしたことに驚きました。
日本だけの感想ではなかったのね…
 
 
あと、フランスなど欧州で婚外子が多いのは
自由が行き過ぎて「責任を負いたくない」というだけじゃないのか??
それを、「結婚に縛られるなんて遅れてる」って言い訳にしているだけでは?
(日本では、女性の再婚後の妊娠については【300日ルール】という
明治時代の倫理観・法律が残っている)
 
 
 
 
 
 
 
・氷河期の若者の考え方は甘いのか……
(ミヤネ屋より)
80社以上受けて、内定が取れない。
(私の場合は、IT8社受けて受からず。電気屋を受けて内定取れました)
 
新卒で内定取れないので、
単位を修了していても【卒業延期制度】を導入した大学もあるとか。
 
 
 
ご年配のコメンテーターの方などは、仕事の無い中苦労してきただけに
「仕事を選り好みしているんでしょ?」
「<やりがい>とか言っているけど、最初はだれでも雑巾がけから始まるんだ」
と若者の考えが甘いという言い方をする。
 
まぁ、「内定合格塾」と言った塾にまで通って12万円払って
面接などの基本的<所作>を学んでいる姿を見て、
フィフィさんが「その位のことは、大学までで身につけるものじゃないの??」
と言っていたことは多少同感です。
 
それでも、
おんなじような所作や態度で、90年代の大学生は内定取っていたでしょ???
90年代は、青田買いして、研修の名目で内定前に海外旅行とか行かせて新人捕まえてた

でしょ??
90年代と2010年で差があるのは可哀想だし問題でしょ??と私は言いたい。
 
で、どの会社にも「御社が第一希望です」って嘘つかなきゃ内定取れない。
私は大学の成績は学年トップだったけど、
仕事に対する態度に誠意が出せず、
受かって当然と言われていた最終面接を私だけ落ちたりもしたし……。
(生徒会長だった事は一切言わなかった。胸を張れるだけの活動をしていないから)
 
 
でも、最近は宮根さんが言うことも分かる気がしてきた。

「私もハッタリかまして面接した。
学生のみなさん、嘘でもいいからハッタリかまさな。
【自分はこれができます】ってハッタリでも何十回も言い続けていれば
だんだんそれが本当になってくるんだから!」
 
 
なるほどねぇ〜〜〜
 
 
 
 
 
 
 
・頭でっかちな私 仕事のできない若者の典型
大学卒業した奴ほど使えない……とかよく言われました。
 
「色々理屈をこねる前に、まずは動いてみろ!」
というのが、最初の会社の部長の言葉です。
 
 
でも単なる行動バカでは進歩もしないのです。
そこで、まず行動し 行動しながら考えられる人が良いのだと、
私の当時の上司(私より1歳下ですが…)が言っていた言葉がジーンと来た。
 
オシム監督の言葉に倣って、
【走りながら考える販売員】を目指したい!」
 
もっと私も即行動できる人間にならなくては……
言葉ばかりの頭でっかちさは、まだ治っていません。
 
 
 
・ガソリンは間違えずに…
セルフスタンドの増加に伴い、
全国で年間450件は入れ間違いのトラブルがあるそうです。
 
「会社が軽油だから、ついうっかり…」
「軽トラックだから、軽油だと思ってたんだけど…」
 
って、2人目の方ちょっと待てぇぇえい!!!!!
 
 
 
ベーブ・ルースは…
ヒットをたくさん打ったけれど、
ベーブ・ルースは三振王でもあったらしい。
 
 
・新案 ベーシックインカム構想
テレビ朝日で紹介されていましたが、
「全国民に、最低限の生活費を毎月支給する」
 
いや、働かなくなるんじゃないの??
派遣村でも、現金支給をギャンブルに使った人とか非難されてたけど
でもそういう事態は想定の範囲内だと思う。
 
 
 
・出張回転ずし
名古屋のお店で、<2時間で2万円>
家庭に出張して、自宅のテーブルの上に
回転レーンを設置するというサービスが大好評!!!
 
大阪でも、路面電車を2時間貸し切って
電車の中で回転ずしという企画も大好評!!
 
 
 
・イギリスで外来種イタドリ
外来種の9割は、外国で死滅する。
残りの1割のうち半分近くは、ゆるやかに環境に馴染む。(クローバーとか)
そして残りの一部が、危険な外来種扱いされる。(アレチウリとか)
 
日本のイタドリが、今イギリスで繁殖して問題になっている。
そこで、イタドリの天敵である虫を導入しようと試みに賛否両論。
 
私は強く反対!!
以前、西表島でもハブが繁殖してしまい、
「ハブを駆除するために、マングースを野に放った」らしい。
結局、マングースはハブを駆除せずに畑を荒らし続けている、という前例がある。