hasihiro25のつぶやき

長野県の、しがない派遣社員。ゲーム、ニュースの感想などつぶやき

ゲーム談義その1:もしも3Dゲームを自作できたなら

FPS多すぎ」「故障しすぎ」「HDにこだわりすぎ」−海外ゲーマーが指摘する問題点
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1188914&media_id=47
 
♪もしも ゲームを自作できたなら
♪思いのすべてを 3Dにして
♪君に伝えることだろう〜
(「もしもピアノが弾けたなら」と歌うけど
一応ピアノは弾けていたんですがねぇ、腕が落ちた)
 
 
 
本文中の「NINTENDO64は黙示録に耐えるべく丈夫に作られた」
という言い方が面白い。
英語文を訳した時ならではの表現ってあるよね。
 
 
さて、日本ではFPSはそんなに多くないのですが
FPSでも俯瞰でも、どちらも自由に選べるゲームがあったらいいのに…」と思っていました。
 
メタルギアソリッド2>や<バイオハザート2>辺りでは、
視点の位置がほぼ固定されていて、
メタルギアでは立ったまま一人称視点で攻撃できた。
 
世代が進むと、<キングダムハーツ><ドラクエ8>などのように
俯瞰というか3Dを360度回転できるようになった。
キングダムハーツ>では自由に空を飛ぶこともできるし!!!
これは嬉しい。(3D酔いする方もいるが…)
 
 
ドラクエ8のダンジョンなどは、
階層が変わってもシームレスで
剣士像の洞窟などは一つの3Dの中にダンジョンが収まっている!
 
 
メタルギアソリッド4」は、
俯瞰もFPSも選べて、FPSのままエンディングまで行ける
と動画で見たことがある。
PS3持っていませんが…
 
 
 
前にも書きましたが、
RPGツクールで「恋愛RPG」という
独自性の強いソフトがありました。
 
 
私も、幾つか作ってみたい自己満足ゲームアイディアはあるのに…
 
●3Dで、新宿駅池袋駅や大阪地下街を再現。
もしくは、東京地下鉄を舞台にしたアリバイトリックゲーム。
ゲーム以外にもナビにもなるし、FPSゲームにもできる。
あの複雑な階層を、ゲームに活かさない手はない!!
 
安曇野に長く住んでいるので、ローカル3Dゲーム。
20年前の安曇野と今の安曇野を3D化し、
ゼルダの伝説のように過去と未来を行き来するRPG。
ってかアクションゲームになる??
あの頃は、こんな道や店は無かったんだとノスタルジーに浸れる。
 
むしろ、安曇野の用水路が複雑なので
地元の人間でも知らない裏ルートマップを作れるのでは?
 
 
 
●サラリーマンRPG
給料でお金を貰う。敵はお金を落とさない。(FF8っぽい)
在庫金額を常に気にしている主人公…
所持金が多くても、好きなようにアイテムを買えない。
 
売上が伸びず、ストレス。
2年前の私みたいに、追い詰められすぎたら発動。特技<開き直る>
 
 
 
●失恋魔道士
失恋すればするほど魔力が強くなる魔道士のタクティクスゲーム。
「AAファンタジー」のように、
http://omosiro.web.infoseek.co.jp/2ch/61.html
フラッシュで短編ゲームが作れたら………
 
過去の失恋での実体験を、全部盛り込んでやる!!!
 
 
●ジョブが100以上あるゲーム。
(種苗屋、殺陣士、贋作師、内部監査員、美肌士、歴史天文学士、火葬船航海士、フィクサー派遣社員、ナンパ士→心理学のプロ博士、etc...)
その中から、ドラクエ3のような性格診断を経て
実際に選べるのは8〜10くらいで
プレイヤーに不快感を与えないRPG。
 
もしくは、敵をオーバーキルするとペナルティになるので(FFTっぽい)
自ら一時的にレベルを下げられたりして
自分の攻撃力を抑える必要があるイベントを作ってみる。
(FF4にも金属禁止の洞窟がありましたな)
 
 
●散々レベル上げさせておいて
ラスボスが麻雀対決
 
 
 
ドラクエ的な王道RPGもいいんですが、
(2Dならドラクエ456のように作れたらいいなぁ)
「選ばれた血筋の人間が頑張る」ってストーリーを否定したい。
 
天空の血筋とか龍族の血筋じゃなくても、
【血筋より努力】というファンタジー系を作ってみたい!

「勇者の血筋と思われて奮起していた主人公が、実は人違いだった。
でも、実際の血筋の人間は普通のサラリーマンになっていて、
戦場に出ても戦力にならなかった。」みたいな…
 
 
PS版のRPGツクールのように、システムが同一のものを皆が使うのであれば
アイディア勝負になるんでしょうか??
「RPGツクール3」のサンプルゲームのように、
【勇者一行の経験値かせぎのために、
やられ役として奮闘するゴブリンが主人公】とか

ストーリー設定が面白い!
 
 
まぁ所詮、自己満足の妄想ですよ